小さなご葬儀専門

最近の家族葬ブームに乗って、たくさんの業者が参入してきました。
しかし私たちの使命はそんなブームとは無縁です。
私たちは、家族葬、一般葬を問わず、創業者荘田啓介の遺志である「故人さまを敬う心」を引き継ぎます。

まずはお電話ください。どんな相談でも無料です

  •  その時のために準備をされていた方、その時が突然に訪れて動転している方──家族の思いはさまざまです。どんな場合であっても、まずはメメント・モリにご相談ください。
     たとえば亡くなられた病院からどうやって故人をお連れするのか、ご葬儀はどんな段取りで進めたら良いのか、ものごとには絶対の決まりはありません。メメント・モリの経験豊富な専任スタッフがあなたのお話をよく聞きながら、必要な提案をさせていただきます。相談したら断れなくなった、というような心配は無用です。
  •  
  • 私たちのご葬儀は、家族の思いを大切にします
  •  メメント・モリの創業者である荘田啓介は、忌むべきものとして形骸化してきたこれまでの葬儀に疑問を持ち、個人の内面性をより重視した葬儀のあり方を模索してきました。最近定着してきた終活、断捨離、家族葬などの方向性が、荘田の正しさを証明しています。
     1人から88人(最大140人)の葬儀まで、あらゆるご希望に柔軟に応じてきたのは、私たちの創業以来の理念を実現するためです。わたしたちはあなたの気持ちを何よりも大事にします。
  •  
  • ご葬儀になれていないのは当然。だから私たちがいます
  •  私たちはご遺族たった一人だけのご葬儀も経験してきました。葬儀の規模や費用についてのスペシャリストです。葬儀の内容や組み立て次第で費用は大きく増減します。値段の安さだけが私たちのウリではありません。同じ見積額の場合、ぜひその内容を比べてほしいのです。
     仏教、神道、キリスト教から無宗教まで、葬儀の形式や、地域の作法や習慣、案内の仕方、参列の方へのお礼の方法など、何でも納得のいくまでご相談に応じます。
     また遺族の方には、葬儀後の法事や、お寺との付き合い、市役所の手続き、年金や公共料金の手続きなど、目に見えないたくさんの問題が待っています。それらの一つ一つについて専任のスタッフが親身になってお手伝いします。